【益子焼小峰窯】こみねがま‐陶芸体験が楽しめる施設| 自然豊かな栃木県益子町にあり併設するSHOP『nagi』では、人気作家・陶芸家の作品や雑貨などの販売もしております
益子町内各所で開催される陶器市
町の中心付近の駐車場もいいけれど
おすすめ交通手段として益子町内を巡回する「益子巡回バス」があります(陶器市期間のみ)
運行日:
2018年4月28日(土)~4月30日(月・祝)、5月3日(木・祝)~5月6日(日)
運行時間:9時40分~16時20分までの間、20分間隔で運行
巡回バスルート
1.益子西臨時駐車場→2.益子駅→.3.鹿島神社→4.城内坂バス停→5.陶芸メッセ入口→6.つかもと広場→7.つかもと→8.つかもと広場→9.陶芸メッセ入口→10.城内坂バス停→11.益子町役場→12益子駅西臨時駐車場
小峰窯は7.つかもとさんと8.つかもと広場のちょうど真ん中付近です
今年でなんと8回目を迎える『益子の雛めぐり』
「見る・体験する・味わう・買う」をキーワードに2月10日(土)~3月4日(日)まで開催されます
初日の2月10日(土)には、城内坂近くの土舞台にてオープニングイベントお内裏様とお雛様に仮装したベストカップルを決める「雛カップル仮装コンテスト⁉」が開催される予定との事です
とっても楽しみです
また、小峰窯では毎年『陶雛作り体験』を行っておりますので
興味のある方は是非チャレンジして下さい
陶雛作り体験(1名様) 約2時間 ¥2,500(税別)
※1対(お雛様・お内裏様) + 色塗り
益子の雛めぐり期間中開催中ですがお受け出来ない時もございますので必ずご予約下さい
また、陶雛作り体験をしたいと予約の際に伝えて下さい